アルカリ電解水でエアコンの内部を洗浄!ファンやルーバーの掃除方法を紹介

アルカリ電解水でエアコンの内部を洗浄!ファンやルーバーの掃除方法を紹介
目次
※免責事項
本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としており、法律的、税務的その他の具体的なアドバイスをするものではありません。個別具体的事案については、必ず専門家にご相談ください。
本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を補償したものではありません。
また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

「部屋がカビ臭い気がする」

「エアコン、クーラーを本格的に使う前に洗浄したい」

「業者にエアコンクリーニングを依頼するのが億劫」

こんな悩みをお持ちの方は、ちょっと待ってください!

エアコン内部は、定期的に洗浄しないと知らぬ間にカビが生え、カビ取りが大変になってしまいます。

ホコリやカビが部屋に浮遊すると、アレルギーや肺炎などの健康被害を及ぼす恐れがあります

自分のエアコンは「自動洗浄機能」がついているから大丈夫、と思うかもしれませんが実際にはカビを除去しきれないのです。

本記事ではエアコン洗浄を怠った場合のリスクや、アルカリ電解水でエアコンをクリーニングする方法を紹介しています。

洗浄を楽にするおすすめのアルカリ電解水も紹介しますので、クリーンな部屋で過ごしたい方はぜひ読み進めてください。

エアコンの内部には長年の汚れや黒カビが発生している

エアコンの内部には長年の汚れや黒カビが発生している

エアコンを洗浄していないと、内部には汚れや黒カビが溜まります。

エアコンは室内外から空気を取り込み温風や冷風を吐き出しますが、ホコリやゴミも一緒に吸い込んでしまいます。

ホコリと高い湿度が組み合わさるとカビが繁殖しやすい環境に。

部屋中に飛散したカビは、ホコリアレルギーや肺炎など健康被害を誘発してしまいます。

また、汚れの詰まりにより冷暖房の効率が下がり電気代が高くなることも。

「我が家のエアコンは自動洗浄機能が付いているから大丈夫」

こう思われるかもしれませんが、実はこれは大きな間違いです。

自動掃除機能は「フィルター部分」の掃除のみで、エアコン奥部の「ファン」や「フィン」、「シロッコファン」は自分で掃除する必要があります。

後半でアルカリ電解水を使ったエアコンの簡単な洗浄方法を紹介しているのでぜひご覧ください。

カビの発生を防ぐためには湿度を抑えることが大切です。

普段からできる簡単なカビ対策をお伝えします。

  • 湿度が高い時は加湿機の使用を控える
  • 窓を開けてこまめに換気する
  • 空気清浄機を使う
  • 料理中は換気扇をまわす

部屋の湿度を下げてエアコンが湿気を吸い込まないよう心がけましょう。

室内でタバコを吸われる方がいる場合はタバコのヤニにも注意です。

ヤニはエアコン内部に簡単に侵入して固着し、エアコン本体の黄ばみの原因にもなります

タバコは、換気扇の近くで吸うなど室内に持ち込まないのが理想的です。

エアコンは時代とともに高性能になり、家庭で掃除しやすくなっています!

ぜひ、この機会にエアコンのクリーニングに挑戦してみましょう。

アルカリ電解水は洗剤を含まず安全に汚れを落とせる

アルカリ電解水は洗剤を含まず安全に汚れを落とせる アルカリ電解水は、洗剤を含まず水を電気分解して作られたアルカリ性の洗浄スプレーです。

界面活性剤などが含まれないにもかかわらず、洗浄力は同等かそれ以上という優れもの。

主成分は「水」のみなので、乾くと成分が残らずエアコン内部の洗浄クリーナーとして最適です。

安全性の高さから、部屋の空気を管理するエアコンクリーナーに適しています。

エアコンの汚れのほとんどは酸性。

アルカリ性のアルカリ電解水なら頑固な汚れを中和・分解して汚れを浮かび上がらせます。

酸性汚れの種類

酸性汚れの種類
  • 油汚れ(換気扇・コンロ・グリル・壁)
  • 皮脂・汗・手アカ
  • 食べこぼし・飲みこぼし
  • シンクや排水溝のヌメリ
  • タバコのヤニ
  • 血液のタンパク汚れ

アルカリ電解水の洗浄力の強さは「pH値」により知ることができます。

pH値8.0〜11.0は「弱アルカリ性」でpH11.1〜14.0は「強アルカリ性」となり、pH12超えの製品はプロの清掃現場で使われるほど。

pH12.5以上のアルカリ電解水は洗浄に加え除菌・消臭効果も発揮しますので、購入の際意識してみましょう。

しかし、電気分解を促すために「塩」が入ったアルカリ電解水は、金属の腐食や肌荒れを起こす恐れがあるため注意が必要です。

一方、炭酸ナトリウムを含むアルカリ電解水の場合、塩と違ってサビの原因にはならないため、鉄などの金属や機械の洗浄に使う方法もあります。

しかし、アルミに長時間浸けることで変色する性質があります

そのため使用した後はすぐに拭きとることが大切です。

アルカリ電解水は「帯電防止効果」でホコリなどをつきにくくする点からも、エアコン洗浄への使用を強くおすすめします。

アルカリ電解水を使用してエアコンを丸ごとクリーニングする方法

アルカリ電解水を使用してエアコンを丸ごとクリーニングする方法

アルカリ電解水を使用したエアコンのクリーニング方法をお伝えします。

業者にクリーニング洗浄を依頼すると1〜2万円かかりますが、家庭で簡単に行えますのでぜひ試してみてください。

準備物

  • 使い古しの歯ブラシ・ぞうきん
  • ゴミ袋(45L)
  • 脚立
  • ガムテープ
  • 新聞紙またはレジャーシート
  • ゴム手袋

下準備として、エアコン下部にゴミ袋をガムテープで固定し床に新聞紙(レジャーシート)を敷きます。

洗浄して出てくる汚水を受け止めるためにも、しっかり貼り付けてください。

エアコンの電源を切りコンセントプラグを抜いたら準備完了です。

続いて掃除手順をステップごとに解説します。

  • 【掃除手順①】エアコン前面パネル・フィルター・ルーバーを拭き掃除する
  • 【掃除手順②】内部のファン・フィンを洗浄する
  • 【掃除手順③】エアコンファン・フィン全体を洗い流す
  • 【掃除手順④】パーツをもとに戻して乾燥運転する

【掃除手順①】エアコン前面パネル・フィルター・ルーバーの拭き掃除

アルカリ電解水を用いた拭き掃除のイメージ

エアコン前面パネル・フィルター・ルーバーを取り外し、前面パネルはアルカリ電解水をスプレーしてから拭き掃除します。

パーツは、無理やり取り外そうとするとツメが折れる可能性があるので注意してください。

フィルターとルーバーに掃除機をかけ、アルカリ電解水を吹き付けて5分ほど時間を置きます。

汚れが浮かび上がりますが、強固な汚れは歯ブラシで擦り落とします。

【掃除手順②】内部の送風ファンをアルカリ電解水で洗浄する

送風口の奥にある筒状のパーツがファン(フィン)なので、手で回転させながらアルカリ電解水をスプレーしてください。

※アルカリ電解水が電装部分にかからないように注意

ファンの油汚れが酷いと感じたらぬるま湯で希釈したアルカリ電解水をスプレーします。

ぬるま湯なら汚れが浮きやすくなるのでぜひ試してみてください。

フィルターとルーバー同様、頑固な汚れは歯ブラシで擦り落としましょう。

その後ファンの下にぞうきんを敷き、再度アルカリ電解水をスプレーして30分程時間を置きます。

2回に作業を分けることで、ファンをより綺麗な状態にできますよ。

【掃除手順③】エアコンファン全体を洗い流す

エアコンのファン全体を拭き掃除するイメージ

濡れぞうきんでファン全体を拭き掃除します。

アルカリ電解水は水が主成分とは言え、カビを発生を防ぐために水分を取り除いておくと安心です

【掃除手順④】パーツをもとに戻して乾燥運転する

ルーバー→フィルター→前面パネルの順にパーツをもとに戻します。

コンセントを差し「送風」または「乾燥(ドライ)」モードで30分〜1時間ほど運転すれば作業終了です!

アルカリ電解水なら、ダイソーなど100均の手軽な用品と合わせてエアコン洗浄が簡単に行えるのがお分かりいただけたと思います。

こまめにクリーニングするとアルカリ電解水の「帯電防止効果」も加わり、エアコンをキレイな状態にキープできます。

「wash-U」はエアコン清掃を簡単にしてくれる万能アルカリ電解水クリーナー

 

「wash-U」は炭酸カリウムで電気分解した使い勝手に優れた強アルカリ電解水です。

炭酸カリウムとはラーメンなどに含まれる食品添加物で、塩と違って「金属の腐食」や「肌荒れ」の心配がないのが嬉しいポイント!

wash-Uの成分は99.83%の純水と0.17%の炭酸カリウムのみ、ph12.5の強アルカリ性はエアコン内部の掃除にぴったりです。

洗浄・除菌・消臭がこの1本でできるため、エアコン以外にもテーブルやソファなど家中の掃除に使用できます。

wash-Uはホテルや飲食店、図書館など幅広い店舗で使われていることから、信頼性の高さが伺えます。

通常のアルカリ電解水と同様スプレータイプなので、気になるところにシュッと吹きかけるだけで掃除が完了します。

成分が残らず2度拭きいらず、忙しい毎日を過ごす方の家事の負担を大幅に軽減してくれるでしょう。

 

汚れがひどい場合は業者に依頼する

エアコンの内部洗浄は、個人が行うには限界があります。表面部分や表面に近い部分の洗浄は可能ですが、内部の汚れを完全に落とし切ることは難しいでしょう。または故障の原因となることもございます。

「汚れが気になるものの、取り除けない」「エアコンの効きが悪くなってきた」という場合には、プロのエアコンクリーニング業者に依頼することをおすすめします。wash-Uを利用したエアコンクリーニング事業者様もございますので、是非検索してみてください。

エアコンクリーニングの業者さまは、専用の高圧洗浄機を使い、安全にエアコンの内部までしっかり汚れを落とすことができます。

 

まとめ

エアコンのイメージ

エアコン掃除は強アルカリ電解水を使うと安全かつ簡単に行えます

  • 【掃除手順①】エアコン前面パネル・フィルター・ルーバーを拭き掃除する
  • 【掃除手順②】内部のファンを洗浄する
  • 【掃除手順③】エアコンファン全体を洗い流す
  • 【掃除手順④】パーツをもとに戻して乾燥運転する

アルカリ電解水はテーブルやソファの掃除、ベビーグッズのお手入れなど日常使いにも最適です。

2度拭き不要で気になるところにスプレーするだけなので、掃除がスイスイ捗ること間違いなし。

この記事を参考に、エアコンを本格的に使用する前から掃除することを始めましょう。

 

ブログに戻る
washu_use.webp__PID:46d9a8c1-a9e9-4ae2-997a-785e4e2a1ec8

wash-Uのシーン別の使い方を大公開

>> 使い方ページはこちら

wash-U製品

1 4